今年の夏はいつにも増して暑いてすね
雨も全然降らなくなったので、
いままでの調子で数日ほおっておくと土が乾いてきちゃいます。。。
一度水やりが遅れて下の方の葉がちょっと枯れちゃいました。
ダイジョウブカ?
3〜4日に一度は水やりした方が良さそうです。
プランタに移してそろそろ1ヶ月
大分背も伸びてきました。
まだプランタの差はありますが、色みがよくなってきた気がします。
種まき遅かったのが気になりますが、取り戻してくれると良いなあ
田植えから2週間。
自宅と屋上の2つのプランタで、はっきり差がついてきちゃいました。
屋上の苗は明らかに細く、すぐ倒れちゃってます。。。
風があるのか?カラスがくるのか?
自宅のプランタの方は、日照不足が心配でしたがすくすく延びている模様。
屋上のプランタも自宅に移すことにします。
天気の悪い日が多いせいか、水やりはかなりすくなくても大丈夫な模様。
ほとんど週一です。おもったより手がかからないなあ。
水だけ与えて一週間、
発芽した米を付属の土に移しました。
ドロっとした泥土です。
結構水を吸ってるようでちょくちょく乾いてきます
水をやりに持ち運ぶと、揺れて芽が傾いちゃういますデリケートだぁ。
個人で手軽にお米が作れる栽培キットを頂きました。
米粒を水に浸して数日、芽が出てきました。
本当にちゃんと育つのか?!